PAMPHLETDOWNLOAD
戦う歴史学者平山 優

TOPCOLUMN > 推し過ぎに注意

2023/01/30

推し過ぎに注意

中川淳一郎

各地がB級グルメを競っては観光アピールをしていますが、一つの街で「コレを一押しにする!」と決めた場合、質の低下が発生し「それほどウマくないな…」という評価になってしまいがちです。最初に始めた店は本当においしいのかもしれませんが、無理矢理他の店も巻き込むと、熱意も工夫も足りず、結局本来素晴らしかったその食べ物の評価を落としてしまう結果となります。

 

具体的に何か、ということは出しませんが、これまでに何度経験したことか。私の場合、その街に行った時、別に名物を好き好んで食べようとは思わないんですよ。しかし、旅行や出張のグループの中に一人は必ず「この街の名物・〇〇を食べに行こう」と言い出す人がいます。

 

その中でも「老舗」とされる店の行列に並び、いざ食べてみるとそこまでウマくない……。だったら普通に繁華街の居酒屋へ行き、地の魚の刺身やら少し珍しい食材を食べれば良かったのに! なんてことを思ってしまいます。これまでに食べてきたローカルフードで「コレはウマい!」と思ったものをいくつか挙げてみます。

 

・山形市の「納豆汁」:納豆をすりおろし、具沢山の味噌汁に入れたもの。酒のつまみに良し、ご飯のおかずに良し、でした。

 

・大阪市の「一口餃子」:「大阪王将」など大阪は餃子のイメージが強いですが、鉄鍋で焼いた小ぶりな餃子の名店にはこりゃ参りました。お好み焼き食べてる場合ではない、と思ったほどです。

 

・京都市の「中華料理」:元々中国出身者が多かったのかどうかは分かりませんが、とにかく中華料理が絶品。しかも安い。ハズレがほぼないように感じられます。

 

・京都市の「天ぷら」:京都といえば「おばんざい」や「湯豆腐」などが名高いですが、天ぷらについては全国屈指では、とも感じます。ある時、「鰻天丼」というものを食べたのですが、コレはウマかったです。

 

そして今、唐津市を拠点としているのですが、ルーマニア人の女将さんが切り盛りする居酒屋があります。ここで出てくる「生ハムバゲット」と「チョルバ」というルーマニアの肉団子入りミネストローネみたいな料理が美味なんですよ。さすがはパンの国出身者。絶妙な塩加減とオリーブ油のかけ方がバゲットに合う。チョルバはお土産にもらってしまうほど。

 

 

別に、唐津の名物がこれら2つの料理というわけではありません。あくまでも彼女の店でおいしいもの。ここに「ご当地グルメ」の強引さというか、無理の発生が現れているのではないでしょうか。確かにその土地の食材から名物料理を作りだすことは可能ですが、各店舗の料理人は得意不得意がある。それを一斉に「我が街はコレで街おこしをする!」と押し付けられてもたまったものではない。唐津の各店舗だっていきなり「生ハムバゲット」と「チョルバ」を名物にされても戸惑うだけですし、「呼子のイカがあるじゃないか!」と反発したくなるでしょう。

 

「〇〇で街おこし」を否定するわけではありませんが、その「〇〇」という料理を押し過ぎると、その他の絶品料理を知らぬまま観光客が帰ってしまう恐れもあるな、と思いました。

中川淳一郎

1973年東京都立川市出身。1997年に博報堂に入社し、CC局(現PR局)に配属される。2001年に退社し無職を経てフリーライターに。以後、雑誌テレビブロスの編集を経て2006年からネットニュース編集者に。2020年8月31日をもって「セミリタイア」をし、11月1日から佐賀県唐津市に引っ越す。2023年2月いったん唐津市を離れ、現在タイ・バンコクにてひっそりと暮らしている。

バーチャル背景でリモートワーク、旅の気分を楽しもう!

FREE DOWNLOAD